人工知能学会 先進的学習科学と工学研究会にて,2016 年 3 月 6 日に発表した以下の論文が,人工知能学会 研究会優秀賞を受賞しました. 受賞論文:Corentin Jouault, Kazuhisa Seta an…
受賞:人工知能学会研究会優秀賞

2020年度 | 2019年度 | 2018年度 | 2017年度 | 2016年度 | 2015年度 | Old Posts
人工知能学会 先進的学習科学と工学研究会にて,2016 年 3 月 6 日に発表した以下の論文が,人工知能学会 研究会優秀賞を受賞しました. 受賞論文:Corentin Jouault, Kazuhisa Seta an…
2016年6月8日に開催されたラーニング・イノベーショングランプリ2016において、本研究室のチーム「CEWill」が奨励賞(ヌーサイト賞)とオーディエンス賞(日本eラーニングコンソシアム賞)を受賞しました。 最近では、…
11月4日〜11月6日,大阪府立大学,大阪府立大学知識情報システム学類がホストとなり, 11th International Conference on Knowledge Management(ICKM)をI-site…
教育システム情報学会誌に発表した論文が,2015 年度論文賞を受賞しました. 受賞論文: 瀬田和久,崔亮,池田満,松田憲幸,岡本真彦:思考外化と知識共創によるメタ認知スキル育成プログラム ―大学初年次生を対象として―,教…
9月1日〜9月3日,教育システム情報学会(JSiSE)全国大会が徳島大学で開催され,瀬田先生,林先生,谷口が参加しました! 今年も関西大学の名手さんも共に行動しました! 一日目.基調講演,企業セッションのあと,インタ…